結婚式のゲストってどこまで呼べばいいの?結婚式に招待するゲストを決めるときの注意ポイント

結婚式ゲストによるフラワー演出 結婚式場探し
   

本ページは提携企業の広告・宣伝・プロモーション・PRが含まれています♪

結婚式のゲストをどこまで呼べばいいの?という疑問は、すごく重要で結婚式場探しや結婚式場を決めるときにも、関係してくることです!

招待するゲストの数によって、人数が結婚式場に入るのかどうかということで、結婚式場選びや結婚式場探しのときに選択肢が絞り込めます。

結婚式場を決めるときも、ゆったりとした感じで過ごせる広さのある結婚式場に決めたり、ゲストとの距離が近い広さの結婚式場に決めるといった決め手にもなったります。

いろんな意味で重要な結婚式に招待するゲストの構成とその人数についての記事となっています♪

結婚式に招待するゲストってどんな人を招待したらいいの??

まずは、実際に結婚式をした全国の先輩花嫁が結婚式に招待したゲストの構成をみてみましょう。

結婚式に招待したゲストランキング

  1. 親族(94.8%)
  2. 学生時代の恩師・友人(勤務先以外の友人)(87.0%)
  3. 勤務先の上司・同僚(77.6%)
  4. 親の友人・知人、近所の人(25.1%)
  5. その他(14.5%)
(ゼクシィ トレンド調査2016 調べ)

上記の全国の先輩花嫁のデータからすると、特別な事情がない限りは、まずは親族はゲストとして招待します。

その次に、大学・高校・中学校・小学校・幼稚園などでお世話になった先生や友達を招待しています。

注意点としては、働いている会社の友達が含まれていないところです。

勤務先の友達は、勤務先の上司・同僚に含まれていて、こちらも8割近くのカップルが招待しています。

だいたい、親族・学生時代の友達(お世話になった先生)・会社の上司や同僚を結婚式のゲストとして呼ぶことが多いようです♪

親の意向によっては、親の友達・知人、さらには近所付き合いによっては近所の方も招待していることがあるようです。

結婚式に招待するゲストの人数構成ってだいたいどのくらい?

結婚式に招待するゲストの構成の次は、そのゲストの人数をランキングでみてみましょう。

結婚式の招待客ランキング

  1. 学生時代の恩師・友人(勤務先以外の友人)(26.6人)
  2. 親族(26.4人)
  3. 勤務先の上司・同僚(16.1人)
  4. その他(2.9人)
  5. 親の友人・知人、近所の人(2.6人)
(ゼクシィ トレンド調査2016 調べ)

上記のデータから、学生時代の友達(恩師)と親族と会社の上司・同僚が結婚式のゲストとして呼ぶことがほとんどのようです。

地方によっては、親族の割合のほうが多いことがありますが、友達・親族・会社の人たちを呼ぶことには変わりがないです。

親や親戚と学生のときから仲良くしてくれている友達の人数が多いのは、確かに実際に結婚式に参加して席次表をもらうと実感しますが、勤務先によっては、いろんな方への配慮が必要で上司・同僚の人数が多くなることもあります。

結婚式に招待するゲストの人数ってどのぐらい呼ぶものなの?

結婚式に招待して参加してくれたゲストの人数の全国平均は71.6人となっています。(ゼクシィ トレンド調査2016 調べ)

少人数で結婚式をしたり、逆に大人数で結婚式をしたりすることがあるので、それを平均してしまうとあまり参考にならないかもと思って、実際に結婚式をした全国の新郎新婦が結婚式に招待して参加してくれた人数帯別ランキングをピックアップしてみました♪

結婚式招待客人数帯ランキング

  1. 70〜80人未満(15.0%)
  2. 60〜70人未満(14.0%)
  3. 80〜90人未満(14.0%)
  4. 100人以上(10.2%)
  5. 30人未満(9.8%)
  6. 50〜60人未満(8.4%)
  7. 90〜100人未満(8.3%)
  8. 40〜50人未満(5.6%)
  9. 30〜40人未満(4.2%)
(ゼクシィ トレンド調査2016 調べ)

上記のデータから結婚式の招待客は、60〜90人未満で43.0%なので半数近くのカップルがそれぐらいのゲストに結婚式に参加してもらっています。

結婚式に招待するゲストの決め方で注意するポイントって??

結婚式に限らないですが、こういった人を集めるイベントでは、人間関係が重要です!

特に結婚式では今後もお世話になる方々を招待することが多いと思うので、招待し忘れていたりしたら大変です!!

下記の流れでお世話になって感謝を伝えたい人たちや結婚の報告をしたい人たちの顔を思い浮かべるのがいいかなと思います。

  1. 保育園・幼稚園・小学校・中学校・高校・大学の友達・先生
  2. おじいちゃん・おばあちゃん・いとこといった親族
  3. 社会人になってから出会った人たち

いろんな人たちの顔を思い浮かべることで、結婚式をする前に自分の育ってきた環境を思い出して、すごくなつかしい感じがして楽しかったりします♪

その思い出を新郎新婦で共有することで、よりふたりの理解が深まって、結婚準備も楽しくなるのでおすすめです♡

あと、忘れてはいけないのが、親の意向です!

親のメンツや付き合いもあるので、結婚式に誰を招待する必要があるのかを相談したほうが良いです。

もうひとつ忘れてはいけないのが、お仕事関連やプライベートで結婚の報告をしなきゃいけいない人たちのことです。

具体的には、それぞれの置かれている環境によって違いますが、簡単に言うと「あの人を呼ばないとまずい」と思える人のことを考えたほうがいいと思います。

結婚式に招待したい人たちのことは思い浮かべやすい反面、招待しなきゃいけない人たちのことはうっかりしてしまうこともあるので、要注意です!

かわいくておしゃれなガーランド

ブライダル関係のお仕事をしていた経験と結婚式を行った経験もふまえて、結婚式に招待するゲストの選び方や人数の決め方についてまとめてみました♪

これから結婚式を行うカップルの参考にちょっとでもなったらいいなと思っています♡

結婚式場選びで、結婚式のゲストの選び方や人数の決め方を知ることも重要ですが、その他にも結婚式場の選び方のポイントやコツがあるので、下記のページでまとめているので、ぜひチェックしてみてください♪

https://any-thyme.com/wedding-hall/結婚式場選び方ポイント・コツ/

タイトルとURLをコピーしました